tokimoriブログ

2次審査結果報告と勉強会&懇親会参加のご報告

2次審査結果報告と勉強会&懇親会参加のご報告

これ?先日からご報告しておりました自治体ビジネスピッチ2025に関する続報です。 2025年4月25日(金)に2次審査(オンラインにてプレゼンテーション)を行いました。 2次審査は2日前の4月23日(水)からテーマ別に開催されており、様々な企業様が興味深いプレゼンテーションをされておりました。

2次審査結果報告と勉強会&懇親会参加のご報告

先日からご報告しておりました自治体ビジネスピッチ2025に関する続報です。 2025年4月25日(金)に2次審査(オンラインにてプレゼンテーション)を行いました。 2次審査は2日前の4月23日(水)からテーマ別に開催されており、様々な企業様が興味深いプレゼンテーションをされておりました。

1次審査通過致しました!

1次審査通過致しました!

これ?tokimori(とき守)は自治体ビジネスピッチ2025の1次審査を無事に通過いたしました。 多数の応募の中から約50社の企業様が2次審査へ進むことができました! 私たちの2次審査は4月25日(金)です☆

1次審査通過致しました!

tokimori(とき守)は自治体ビジネスピッチ2025の1次審査を無事に通過いたしました。 多数の応募の中から約50社の企業様が2次審査へ進むことができました! 私たちの2次審査は4月25日(金)です☆

自治体ビジネスピッチ2025に応募いたしました!

自治体ビジネスピッチ2025に応募いたしました!

これ?tokimori(とき守)は自治体ビジネスピッチ2025に応募いたしました!  自治体ビジネスピッチとは、民間企業の新たなビジネスアイデアを行政機関と共に活用し、社会課題を解決する機会を提供いただけるピッチコンテストです。

自治体ビジネスピッチ2025に応募いたしました!

tokimori(とき守)は自治体ビジネスピッチ2025に応募いたしました!  自治体ビジネスピッチとは、民間企業の新たなビジネスアイデアを行政機関と共に活用し、社会課題を解決する機会を提供いただけるピッチコンテストです。

南海トラフ地震の被害想定が更新されました。防災対策はしていますか!?

南海トラフ地震新被害想定が公表されました!

これ?政府は、2012年に南海トラフ地震の被害想定を公表し10年余りがたったことから、これまでの防災対策の効果などを踏まえて全面的に見直し、2025年3月31日に被害推計報告書を公表しました。  

南海トラフ地震新被害想定が公表されました!

政府は、2012年に南海トラフ地震の被害想定を公表し10年余りがたったことから、これまでの防災対策の効果などを踏まえて全面的に見直し、2025年3月31日に被害推計報告書を公表しました。  

【PR TIMES STORY】開発ストーリーを掲載しました!

【PR TIMES STORY】開発ストーリーを掲載しました!

これ?「あなたとあなたの大切な人を守りたい」という想いから生まれた『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』誕生秘話#防災 #カタログギフト #開発ストーリー 本プロジェクトをスタートするに至った開発ストーリーについて、3名の女性スタッフの声を掲載させていただきました。

【PR TIMES STORY】開発ストーリーを掲載しました!

「あなたとあなたの大切な人を守りたい」という想いから生まれた『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』誕生秘話#防災 #カタログギフト #開発ストーリー 本プロジェクトをスタートするに至った開発ストーリーについて、3名の女性スタッフの声を掲載させていただきました。

tokimoriが神戸新聞様の購読者プレゼントになりました!

tokimoriが神戸新聞様の購読者プレゼントになりました!

これ?2024年9月21日(土)発刊の神戸新聞朝刊にて『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』を購読者プレゼントとして掲載いただくことになりました!10月20日(日)までのお申し込みで、合計5名の方に抽選でtokimoriをお届けいたします。

tokimoriが神戸新聞様の購読者プレゼントになりました!

2024年9月21日(土)発刊の神戸新聞朝刊にて『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』を購読者プレゼントとして掲載いただくことになりました!10月20日(日)までのお申し込みで、合計5名の方に抽選でtokimoriをお届けいたします。